霊峰黒髮山

 頂上の天童岩の霊窟に上宮があり、山全体を霊山として崇められてきました。中世以降は山岳修験の活動拠点として多くの山伏が往来しました。室町時代までは七合目から上は女人禁制の山でした。霊山としての畏れから木々の伐採、植物の採掘などがタブー視されてきた関係で、かへって自然が護られ、現在約3000種類の植生が存在するといはれてゐます。標高は518mですが高山植物も自生します。また、山の一部は縄文時代から続く照葉樹林の原生林が残ります。文明の推移とともに佐賀県下では黒髮山と武雄の御船山(武雄神社背後の山)だけしか見られなくなりました。中腹の乳待坊(チマチボウ)というところには巨岩大岩がそそり立ち、雄大で風光明媚な景色がひろがります。そのなかの雌岩・雄岩(メイワ・オイワ)の間から万物が生まれたとの伝承があります。また有名な大蛇退治伝説が語り伝へられてゐます。→別項目信仰、伝説の山、自然豊かで眺望の良さから昭和5年の名所旧跡人気番付(佐賀新聞社アンケート)で第1位となり、同12年に佐賀県立自然公園第1号に指定されました。近年では21世紀に残したい日本の自然百選に選ばれ、また登山家岩崎元郎氏が選定した新日本百名山に佐賀県下で唯一選ばれました。

大蛇退治伝説